top of page

​STI光合成装置実験機

STI光合成実験機.png

他の微細藻類の光合成装置(またはシステム)の

10倍~数十倍のエネルギー利用効率を持つ光合成装置。

​無熱照明育苗施設

熱を分離した可視光だけの均一な照射は、育苗棚の周囲を反射体として囲うことを可能にし、

その光の利用効率を大幅に高め、電力コストを​大幅に低減し、丈夫な苗を育てる

muen.png
ikubyoutou.png

【右写真】2つのボトルの左上方から照射される光は、一方のボトルの上方にあるソーラーガイド技術により、​ボトルの影をほとんど生じない。

​Daylight Harvesting

自然エネルギーである太陽の光を昼間の屋内照明に活用するための手法

2013年に発足したCPBI(光合成産業協議会)は、

光合成産業の構築と普及による著しい経済効果と

優れた気候変動対応性を広く啓蒙し、同産業への参入、

あるいは、その構築を模索する企業、政府機関への技術紹介を含む、

​様々の支援の提供を目的としている任意団体です。

CONTACT >

T: 03-6447-1325

F: 03-6447-1326

東京都渋谷区代官山町1-1

Grava代官山1F Zenta㈱内

Subscribe to Our Newsletter

Thanks for submitting!

© 2020 CPBI
All Rights Researved

bottom of page